ソフトウェアダウンロード
画像検査に必要なソフト、アプリケーション、取扱説明書、サンプルプログラムなどをダウンロードできます。
60日間無料で評価版を使用いただけます。是非ダウンロード、お試しください!
また無料テスト依頼も承っております。お気軽にご相談ください。
導入前に必ずご確認ください。
画像検査ソフト『EIシリーズ』をご導入いただく前に必ずご確認ください。
●使用パソコンのスペックについて
弊社で推奨しておりますパソコンのスペックは以下の通りです。
対応OS:Windows XP(SP2以上)、Vista、7、8、10
CPU:Core 2 Duo 2.0GHz以上
RAM: 1GB以上
USB2.0を2ポート以上(USBライセンスキー、USBカメラ接続用)搭載しているもの
【重要】
Core i シリーズを搭載したパソコンの一部でUSBカメラの動作が不安定になることが報告されています。
これはチップセットの仕様変更により、転送速度が遅くなったことが原因と考えられます。
そのため下記のチップセットを搭載したパソコン以外をご使用になることをお勧めします。
●インテル Q57 Express、H57 Express、H55 Express、P55 Expressの各チップセット
●インテル 3400、3420、3450の各チップセット
●モバイルインテル QM57 Express、QS57 Express、HM57 Express、PM55 Express、HM55 Express の各チップセット
●64ビットOSのご使用に関する制限
EIは64ビットOSに対応しておりますが、オプション品「USB I/Oユニット」のご使用にあたり下記の制限があります。
旧USB I/Oユニット(黒色) : ご使用いただけません。
現行USB I/Oユニット( 灰色) : ソフトウェア「EasyInspectorマルチコントローラー」(無償)をインストールし、
マルチコントローラーからEIを起動する必要があります。現行USB I/Oユニットはマルチコントローラーに認識され、検査開始命令(接点信号)はマルチコントローラーを通してEIに送られます。
●Windows8、10使用時の注意(初回のみ)
Windows8・10 (32ビットOS/64ビットOSともに)上でEasyInspectorは正常に動作します。
※安定した動作をご希望の場合はWindows 7の方が実績が多いため安心してお使い頂けます。
Windows8搭載のパソコンでEasyInspectorを使用する場合は".NET Framework3.5"が必要となります。
「Windowsコンポーネントがインストールされていない場合」を参考に、".NET Framework3.5"をインストールしてください。
また、Windows 10 環境によってはインストール時に別途 .Net Framework 3.5のインストールが必要になる場合があります。
※".NET Framework3.5"のインストールには、インターネット接続が必要となります。
●マルチカメラの導入をご検討のお客様へ(弊社の黒いUSBカメラをご利用の場合)
マルチカメラ機能で、弊社旧USBカメラ(カメラケースが黒いもの)の同じ機種を複数台接続すると、 2台目以降のカメラが認識できなくなる不具合が一部の機種で報告されています。 現行USBカメラDNシリーズではその現象は解決されております。弊社旧USBカメラを複数台使用される場合は、導入前に弊社までご相談ください。
●zipファイル解凍とインストール時の注意事項
以下からダウンロードできるソフトウェアはすべて圧縮されています。(zipファイル形式)
ダウンロード後、解凍し、インストールを行なってください。
【zipファイルの解凍とインストール手順】
1. zipファイルをダウンロードする。
2. ダウンロードしたファイルを右クリックして「全て展開」をクリックする。展開先はデスクトップに設定。
3. 出来たフォルダの「Setup」(「SetupEI」ではない方)をダブルクリックして インストーラを起動し、指示に従ってインストールする。
ソフトウェアダウンロード/取扱説明書・詳細資料ダウンロード
EI310 (32/64ビットOS共通) |
EasyInspectorのソフトです。 無料評価版・正規版として お使いいただけます。 対応OS:Windows10,8,7,vista,XP バージョン:2.6.2.0 更新日:2016年9月15日 |
ダウンロード |
---|---|---|
EI310 (高画素用) |
EasyInspector高画素用のソフトです。 500万画素を超えるカメラを使用した際に お使いいただきます。 OSは64bit、RAMは8GB以上が 必要条件になります。 ※I/Oユニットを使用する場合はマルチコントローラからEasyInspectorを起動してください。 (I/Oユニットは、32bitOSもしくは32bitモードで動作が可能です) |
ダウンロード |
EI310 説明書 |
EasyInspectorの操作方法を詳しく説明します。 更新日:2016年5月27日 |
PDFダウンロード |
マルチコントローラ | マルチコントローラソフトです。 EasyInspectorを使用し、1台のパソコンで複数台のカメラを動作させる場合にお使いください。 対応OS:Windows8,7,vista,XP バージョン:1.2.5.0 更新日:2014年8月22日 |
ダウンロード |
マルチコントローラ 取扱説明書 |
マルチコントローラの操作方法を詳しく説明します。 バージョン: 更新日:2013年6月10日 |
PDFダウンロード |
通信コマンドリスト | 検査の実行やマスタ画像の設定など、 EasyInspectorが受け付けることのできる コマンドのリストとその使用方法です。 ver.2.3.4.0以降のEasyInspectorで対応しています。 |
PDFダウンロード |
ComTを使用したRS232C通信確認手順 | PLCや別のパソコンから、 EasyInspectorやマルチコントローラを制御する際に、 設定の違いにより通信ができない場合があります。 その場合は、この手順で通信を確認してください。 |
PDFダウンロード |
Windows コンポーネント |
こちらをご覧ください。 | |
BCR-Master | BCR-Masterのソフトです。 無料評価版・正規版としてお使いいただけます。 |
ダウンロード |
BCR-Master 取扱説明書 |
BCR-Masterの操作手順書です。 | PDFダウンロード |
I/Oユニット 取扱説明書 |
I/Oユニットの操作手順書です。 | PDFダウンロード |
インテリジェント I/Oユニット 取扱説明書 |
インテリジェントI/Oユニットの操作手順書です。 | PDFダウンロード |
その他資料・図面等ダウンロード
ペイントソフトでマスクする方法 | 複雑な図形や真円を描画する例を用いて EasyInspector用のマスク画像を 作成する方法について説明しています。 |
PDFダウンロード |
---|---|---|
画像位置合わせ設定手順 | 最新バージョンで強化された、 パターンマッチングによる画像の位置補正の 設定手順を詳細に説明しています。 |
PDFダウンロード |
EI言語表示切替方法 | EIを英語など日本語以外の言語で ご使用いただく手順です。 |
PDFダウンロード |
サンプルプログラムもご用意しております。お気軽にお問い合わせください。